〒732-0803 広島県広島市南区南蟹屋1丁目6-11(JR広島駅南口から 徒歩15分)
お気軽にお問合せください
こんにちは、宗教法人 香雲山 善通寺(浄土真宗本願寺派)の古川 智です。
広島市南区の寺院、善通寺のホームぺージへようこそ。
12月3日(日)13:00
『12月の宝石箱』
高和 雅(vn)
小川梨沙 (pf)
クラッシック曲から、ポップス、ジブリ、クリスマスソングなどを予定
ベビーから大人まで楽しめるコンサートです!
予約不要、入場無料、全席自由、
広島子どもと大人の英語ミュージカル
善通寺本堂にて
広島子どもと大人の英語ミュージカルレッスン開始!
出演者、スタッフ募集
詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。
善通寺業務一覧
回忌法要、納骨法要、仏壇開き、仏壇じまい、お墓を建てた時の法要(建碑)、墓じまいの法要、ご葬儀でのお勤めを致します。
仏事が初めての方、今までお付き合いしているお寺がないという方からのご相談を多く受けております。
現在、納骨所(墓地、集合納骨所)に空きがございます。
お骨の一時預かり(浄土真宗の門徒さん専用)もお受けしております。
また、無料仏教講座を開催しており、仏事相談も受け付けております。
公式LINEアカウント、お電話などでお気軽にご連絡ください。
次回のイベント | 彼岸 |
---|
予約不要、参加無料、出入り自由、服装自由
仏教初心者、お作法が分からない方も大歓迎!
参加方法:予約は不要ですので、当日、直接本堂へお越し下さい。
受付等ございませんので、ご自由にお入りいただき、お好きな席へどうぞ。
手ぶらでお越しください!!!
広島子どもと大人の英語ミュージカル
広島子どもと大人の英語ミュージカルレッスン開始!
出演者、スタッフ募集
詳細は、こちらをクリックしてご覧ください。
善通寺の年間行事予定は、こちらをクリックしてご覧ください。
天候や感染症対策のため、縮小や中止になることもあります。
※当面の間、夜席は中止いたします。
過去のイベント
2022年7月 仏教讃歌×スイーツ
2022年4月 お寺de歌声喫茶
ゲスト講師 三木貴徳
2021年7月 ひろしま平和のコンサート
会員制(檀家制)のお寺ではないので、入会金や年会費、寄付の要請などがなく、一回限りのご依頼も可能です。
どなたでもお付き合いできるお寺です。初めての方でも仏事や葬儀をお引き受けしております。
収入は人それぞれなので、無理のない範囲でお気持ちで結構です。お布施の金額によって、お勤めの内容や丁寧さが変わることはございません。
どうしてもお布施の目安を知りたいという方のために、目安を記載しております。
仏事に意味がある、価値があると思っていただけるように、丁寧にご説明いたします。
突然の葬儀で戸惑うことがないように、葬儀の相談会や、初めての仏事で不安にならないために、初盆相談会を行っております。
「どんな人が来るか分からなかった」
「いつも同じ人が来ない」
という心配はありません。
回忌法要、納骨法要、仏壇開き、仏壇じまい、お墓を建てた時の法要(建碑)、墓じまいの法要を行います。
納骨所は、墓地、納骨壇、納骨堂の3か所です。
各納骨所では、春秋お彼岸、お盆、お正月の年4回、合同法要を行っております。
本堂、葬儀会館など、ご希望の場所でご葬儀を行えます。生前に法名をいただいておられない方は、ご葬儀の時に法名授与ができます。胎児のご葬儀もお受けしております。
年に10回、無料仏教講座を行っております。
仏教の教えを聴くことがメインですが、仏事作法、仏教の歴史、仏教讃歌など、仏教と親しむご縁作りをしています。
家族のこと、健康のこと、仕事のことなどなど、愚痴やお悩みをお聴きしております。
美味しいスイーツをご用意し、本堂でお待ちしております。
電話やLINE相談ではありません。
被災者、犯罪被害者、自死遺族、独居高齢者のサポートなど、社会貢献活動をしています。また介護施設、病院、ホスピスで出張仏教講座をおこなっております。